INFORMATION

なごうて!Vol.19

なごうて!Vol.19 the SUMMER FESTIVAL!

2025年夏もなごうて!の開催が決定!

 



<開催概要>
・2025年8月30日(土) 12:00〜18:30(予定)

・名古屋市 鶴舞公園 ※雨天中止

・入場料 無料

・ハッシュタグ「#なごうて」

・イベント参加する場合は本ページ最下部の「注意事項」を必ずご確認ください。


<キャスト紹介>

Guest DJ

 

DJ Name:KAZZ

Comment:地元名古屋を代表する野外イベント“なごうて“に遂に出演出来る事を本当に嬉しく思います!

皆さんと最高の夏の思い出を作れるように全力で挑みますのでよろしくお願いします!

 

DJ Name:HIROYA

Comment:自分がアニソンDJを志すきっかけだったのがなごうてさんでした。

そして今回ご縁が巡り巡って出演させていただくことになりました。

燃え尽くす準備は出来てます!!!最高に楽しんでいきましょう!宜しくお願いしますっ!!

 

DJ Name:のきょのきょ(High Free Strike、OtakuSong DJ Fes)

Comment:2021年にDJを始めて4年。

関西で有名ななごうて様でDJできるのめちゃめちゃうれしいです!

みんなでいっぱい思い出作ろう!

 

DJ Name:マーソン

Comment:一昨年の冬 なごうてでアニクラ始まり、ついにはなごうてでのDJ。

まじで頑張ります!最高の夏にします!

 

DJ Name:パルム(全芸連、俺庭)

Comment:関東オタ芸イベント「全芸連」主催や肉フェスやぐらの総括などやっております!

元天然温泉アーバンクア社員、名古屋凱旋DJです!なごうて楽しみましょう!

 

DJ Name:ぽむぅ

Comment:去年の冬のなごうて頃からDJを初めて今回出れてとても嬉しいです!!

当日はみんなでワイワイオタ芸しましょー!!!

 

Special Guest

 

Name:しろさきあや

Comment:「此岸花」からはじまった打ち曲歌いとしてのしろさきあや。今もHOTでとてもうれしく思います!

ライブはまだまだ初心者ですが”休ませない”をテーマにしたセトリで行こうと思いますので対戦よろしくお願いします!

物販ではサインも特別にサイン対応可能となっていますので是非お立ち寄りいただけたら幸いです🌸

 

Regular

 

Name:いすけ(なごうて!)

Comment:名古屋の夏といえばなごうて!

いっぱい遊んで楽しい1日にしましょう!よろしくお願いします!

 

Name:愛未莉叶(なごうて!、愛歌-manaka-)

Comment:オフィシャルシンガーの愛未莉叶(まなみりか)です!

久しぶりのなごうて!の開催今からとてもワクワクしています!

一日中たくさん盛り上がってください!!音楽とオタ芸で最高の夏にしましょう〜!

 

Camera:クロミツキ(なごうて!)

 

Organizer/DJ:Akky-卍(なごうて!、Ultimate)

 


 

注意事項

 

本イベントに参加される方は以下の内容について同意いただいたものとさせていただきます。

必ず、一読いただきますようよろしくお願いします。

(1)イベント内におけるイベント外部の人間による金銭取引の発生する販売行為・営業行為を行うことを禁止とします。

チェキなどを個人で販売することも一切禁止となります。見つけ次第、今後一切の出入り禁止とします。

(2)会場には音量の制限がある場合があります。奇声をあげる等は、周りの住民への迷惑となるため、ご遠慮ください。

コール・手拍子におきましても常識の範囲でお願いいたします。

(3)会場内に設置されている機材には触れないでください。

故意でない場合でも、機材の破損に関連しうる行動により機材が破損した場合、弁償いただく場合がございます。

※機材の故障防止のため、水気のあるものをステージ付近に持ってこないようにお願いします。

(4)イベント内での個人間トラブルにより、救急車等の対応が必要とされた場合は、自己責任にて費用の負担のご対応頂きます。

本イベントでは一切の責任を負わないものとします。

(5)公園内での開催となりますので、私物テントなど無許可での設置は禁止とさせていただきます。

私物テント設置したい場合は(https://nagoute.com/form)より申請下さい。

(6)貴重品の管理、私物の管理は自己管理でお願いします。イベント運営側での管理は一切いたしません。

(7)タイムテーブルは当日のイベント状況により変更する可能性があります。

(8)イベント開催中はイベント写真撮影、及び動画撮影を行います。イベント風景や雰囲気の投稿に利用します。

ご認識の上、イベントにご参加いただくようにお願いします。

(9)演者・スタッフ以外の方は会場ステージへの登壇はご遠慮ください。

(10)当日持参した道具・飲食物などは必ずポイ捨てせず、家に持ち帰って頂くようにお願いします。

今後のイベント運営のためにもご協力お願いします。

(11)当イベントを取材をご希望の方は、イベント開始前に必ず主催者へお伝えください。

内容によっては、NGとさせていただく場合がありますが、無許可での取材は禁止とさせていただきます。

(12)Youtubeなどの動画投稿サイトに当イベントを撮影した動画の投稿はご遠慮ください。

 ※SNSへの投稿は可能となりますが、被写体への許可を必ず取ってから投稿して下さい。

  許可取りが困難であるLIVE配信などは原則禁止とさせていただきます。

(13)イベント内でトラブルが発生しましたら、イベント主催者またはスタッフへ連絡いただくようお願いします。

(14)スタッフや主催に声をかけられた場合は、必ず指示に従ってください。

(15)以下の内容に含まれるものの持ち込みは禁止とさせていただきます。

・鋭利なもの、危険と判断されるもの

・サブカルチャーとは関係のない旗、弾幕、国旗など(イベントの旗・弾幕は可)

 ※旗を振り回す行為、旗を持って走る行為は危険行為となります。

・サイリウムダンス以外の用途で利用される改造チアライト、左記に該当しない過度な光り物

 上記に該当及び危険と感じるものと判断した場合、イベント開催中スタッフにて回収させていただきます。

 スタッフの指示に従って頂けない場合は、出入り禁止とさせて頂く可能性があります。

(16)新型コロナウイルスに感染している方、及び感染の疑いがある方(以下例)の来場をお断りさせていただきます。

・来場日及び来場日から1週間以内に体温が37.5度を超えたことがある

・強い倦怠感、咳やのどの痛み・息苦しさ等風邪に似た症状、味覚や嗅覚に異常を感じる

・同居家族等に同様の症状がある

・本人または同居家族が濃厚接触者として自宅待機中である

マナー・モラルよく楽しいイベントにしていけるよう努力させて頂きます。よろしくお願いします。

2025.06.30

お問い合わせはこちら